どうも!ぴたろです🐡
敵との対面時と視界外から攻撃された時に建築を出来るようになってきましたか?
今回は壁の編集をしてみましょう🙂
敵と対面すると、どうしても自分の周りを壁で囲ってしまう場面があります。
- 敵に撃たれたとき
- 回復するとき
- 味方を蘇生するとき etc...
そういった場合に壁を編集することで敵の攻撃から逃れたり、逆に編集して攻撃し返したりすることが出来ます。
まずはクリエイティブモードにいって編集とはどう言ったものかを練習しましょう😃
1. 壁を貼って設定している編集ボタンを押してください。
ぴたろはパッドの左スティック押し込み(L3)に割り当てています。※パッド設定に関する記事も今後書く予定です!
2. 編集ボタンを押すと壁が青色に9分割されます。この9マスをR2(設定変えてない人はR2)を押しながら選択すると編集が可能です。
例:上のグレー箇所を選択すると、下のように左下三角が空いた壁に編集することが可能です。
よく使う壁編集と、使えると今後役に立つ壁編集があるので下に載せておきます!
練習の際に参考にしてください。
よく使う編集(壁を通れるようにする編集):
使えると今後役に立つ壁編集 (壁越しの敵へ攻撃する際に使う編集) 別の記事で攻撃方法を紹介しますね:
壁編集の練習方法も紹介しておきますね!
- 自分の周りに壁を作る
- 全ての壁を編集する
- 編集した壁を通過して新たに壁を作る
- 編集していない壁を編集する(1から4を繰り返して繋げていってください)
これを1日5分程でもいいので、フォートナイトやる前にやってみてください!
編集はある程度のレベルまで、やればやるほど上達しますよ💪
実は編集が上達すると付加価値が多く、キャラクターコントロール(キャラコン)が向上し、エイム力と建築も上達します。ぜひお試しあれ!
それでは!