今回は私がジャンプ撃ちの練習をしていた時によく使っていたマップについて紹介したいと思いますぞ🤗
ジャンプ撃ちは敵からの攻撃を避けながら、反撃出来る手段の一つです。
習得することで勝率がグンと上がるでしょう!
ジャンプ撃ちが上手くなると様々な動きが洗練されて上達しますぞ!
ジャンプ撃ち練習に使用するクリエイティブマップ
マップ名:
【効率UP】ハレンチ道場 冬VER
マップコード:
【2449-6817-6876】
作成者:
Youtuberのハレンチさんが作成したMAPになります。
フォートナイトを始めた当初にハレンチさんの動画に出会いよく同じ練習をしていました。フォートナイトに関する面白い動画やタメになる動画をたくさん配信してくれています。
ウォーミングアップ
それではジャンプ撃ちの練習を行いましょう!
まずマップに入ったらタクティカルショットガンを持ってください。
そのまま正面のbotがたくさんいる所に入ります。
まずはウォーミングアップでショットガンを持って飽きるまでジャンプ撃ちしてください。
そのまま当たる人は次のステップに行きましょう。
botに弾が当たらない人は感度が高かったり、操作が雑すぎる可能性があります…。
止まっているBot相手に弾を当てられないと、実戦でプレイヤーに当たることはありません...。当たってもマグレです...🐟
思い切って下げてみたり、何度もジャンプして合わせて撃つ練習をしてみてください。
メモ:
・スティックを倒すときはジワ~ッと動かす。
・敵の位置を予測して照準をある程度合わせておく
・ジャンプの頂点で撃つ
・感度を合わせるときは低いところから合わせていく
撃ってる様子を載せておきますので試して見てください。
ある程度ジャンプ撃ちをしていると少しずつ上手くなってきます。
5連続で当たったらやめよう等と区切りをつけて練習しよう!
階段を使ってみよう!
次は階段を使ってみましょう。
ウォーミングアップで結構いい確率で当たらないとこの練習は難しいかもしれません。
しかし、この階段からのジャンプ撃ちは実戦で凄く活きてきます!
この練習もウォーミングアップと同じで飽きるまでやってください。
最初はこの動作を分解して練習してみましょう。
① 階段を建てる
② 武器に切り替える
③ ジャンプする
④ 照準をじっくり合わせる
⑤ 撃つ
私は頭で考えながら感覚で練習する事が苦手なので、慣れるまで口ばしりながら練習していましたww
初心者の方がやると全然弾が当たらないと思います...。
敵はこの練習場に無限にいます!好きなだけ練習してください!
まとめ
ジャンプ撃ちを使えると敵と接敵した時に、敵からのダメージを回避しつつダメージを与えれるようになります。
しかし練習しないでジャンプ撃ちをしていても、敵の前でピョンピョン跳ねながら乱射するマト🎯と同じです😤
練習したからといって絶対に撃ち勝てる訳ではないですが、やらないといざと言う時にジャンプ撃ちなんて出来ません…。
まずは止まった敵にしっかりと当てれるようになりましょう!
練習の効果が出やすい練習なので、たくさん練習して実戦に活かしてください😃
今後次のステップも掲載予定です。
また完成したら載せたいと思っております。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
わたしは定期的に練習日記などを掲載しています!
今後も随時更新していきますので、良ければTwitterのフォローをよろしくお願いします🐟
ぴたろでした!