どうも!ぴたろです🐟
チャプター2シーズン3で追加された集団で行動するBOT👾
マローダーについて、私もよく分かってないので纏めておこうと思いますぞ📝
マローダーとは?
5人で集団行動するBOT!
こいつらが厄介なのは、そこそこの距離であっても1人が気付くと全員が一斉に攻撃してくる事です…。
一度ターゲットにされると、かなりの距離を逃げ回らないと家の中で隠れていても、家の中まで追いかけてきますw
初動で街におりてくるとプレイヤーが次々と倒されていく始末…これはやりすぎやでぇ…。
芋らせてくれ〜(⊃=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠^o^)⊃=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠
ただマローダーからしか手に入らない武器などもあるので、一概に悪い者という訳では無いです(タイミングによっては厄介なだけ)
マローダーの反応と厄介なこと
マローダーの反応は2段階あって?マークと!マークの2種類あります。
<?と!の画像>
マローダーがこちらの接近に気付くと?マークが頭に付き、敵の存在を確認すると!マークに変わって攻撃してきます。
マローダーは近づくと、軽快な音楽が聞こえてくるので下に記載する武器が欲しくない時以外は近づかないのが一番です。
<軽快なリズム動画>
マローダーは身を隠さずに捨て身で銃をぶっぱなしてきます…なので逃げるか壁を貼りつつ倒すかする必要があります。
欲しい武器を持っていることが確認できた時は、遠くからスナイパーライフルで倒してもいいですね!
マローダーはストー厶収縮ごとにランダムで降ってくる
マローダーは丸い球体の宇宙船?のような乗り物で隕石のように降ってきます。
シーズン3になってから卵のカラのような物が落ちてるのはマローダーの宇宙船ですね😱
これがある時は近くにいる可能性があるので注意が必要です😫
マローダーから手に入る武器
私がみたアイテムだけ羅列しておきます。
様々なアイテムを落としますがハンティングライフル、ロケットランチャーとスティンクボムは強いアイテムなのでオススメです😚
敵の索敵につかえる
マローダーは上記したようにある程度の距離に近づくと気づいて追いかけてきます。
ある程度、安置が縮まるとブッシュや家に隠れる敵が増えてきます。
こういった時にマローダーがいると、反応してくれて敵の索敵に使える訳です。
マローダーが反応していたら、遠くから戦うところを見ながら近づき漁夫を狙うことが出来ますね😈フヒヒ
大抵シールドが削られてたり倒すことに専念してるので、頃合いを見てやっちゃいましょう!
ちなみに私もマローダーと戦ってて何回も漁夫られました😇コノヤロウ
マローダーまとめ
マローダーはストームの収縮ごとに降ってくる5人で行動するBOT集団で、近くに来ると軽快なリズムを奏でながら近付いてきます!
見つかったら殲滅するか逃げ切るまで攻撃してきます。
初動や他プレイヤーが近くにいる時は厄介だけど、ロケットランチャーなどの強武器を持っている事が多いので、タイミングによっては倒すのも有り👌
マローダーはとんでもない索敵能力があるので、他プレイヤーの索敵にも使えて、あわよくば漁夫ることも可能😈フフフ
ロケラン好きな私にとっては確定でロケットランチャーが手に入るマローダーを見ると狩らずにはいられないですよ!
BOTに苦しめられながらも楽しんでいるフォートナイト!
今後のアップデートにも注目しています🥳
今回はマローダーについて纏めてみました。
ぴたろでした🐟( ´ ▽ ` )/バーイ