どうも!ぴたろです😎
Activisionは『Call of Duty: Black Ops Cold War』の公式eスポーツ大会「Call of Duty League 2021」の概要を発表しました🎊
今までPS4でプレイしていた大会が、2021からPCのみになるようだ!
デバイス変更はかなり大きな変更なので、概要を確認していこうと思いますぞ!
競技シーンがPS4からPCへ
以前まではPS4で大会を行っていたので、PS5に切り替わるタイミングで汎用性のあるPC版に移行みたいですね🤔
PCであれば環境さえ整えば、コントローラーの入力遅延もほぼ無いし、フレームレートも上げれるので、より競技シーンが凄まじい戦いになりそうですね😊
マウス使用禁止
2021年からPCに移行となるが、キーボード&マウスでは試合に出れないとのこと…😯
確かに従来の大会ではPS4を用いての大会なのもあり、PS4純正コントローラーしか使用することが出来ませんでした。
PCに移行するならキーマウの部門もあって良い気がするんだけど、そう上手くも行かないものなのかねぇ🤔
公認コントローラーであれば使用出来る
PCに移行してもコントローラーでプレイする事になる訳だが、リーグ公認のコントローラーであれば使用可能だそうだ😙
だが現状でPS4純正コントローラー以外は値段も高く壊れやすいのもあり、人によっては手軽に購入出来ないのが難点か…。
PCではボタン配置を自由に変えれる(みたい)ので、ボタン配置はある程度補えそうだ。
公認コントローラーの種類
公認コントローラーに関しては後日発表とのこと
私はASTROのC40を使用しているので、出来れば公認に入れて欲しい所ですね😙
私自身は競技シーンに参加することはありませんが、どうせ使うなら公認の物を使いたいところ。
公認コントローラーが何かドキドキしながら待つとしよう(*´д`*)ドキドキ