頭の中をからっぽに。

#ミニマリスト #朝活 #体調管理 #コーヒー #ゲーマー

ミニマリスト(仮)を目指すことにした

どうも!ぴたろです😎

ひょんなことからミニマリストを目指したいと思った私が思ったこと1月中にやりたいことをまとめて行きたいと思いますぞ!

f:id:apeallstar12345:20220101172602j:plain

ミニマリストとは

持ち物を出来るだけ減らし、最小限の物で生活するひとのことを指す。

物を減らすことで物の管理がいらなくなったり、自分にとって何が大事なのかを見つめなおすことができると言われていますね。

確かに物にあふれている生活は掃除する場所が増えたり、モノを探す時間も増えて無駄が多いなと感じます('Д')<モノガアフレテイルジダイ

例えばわたしの冬服でいうとパーカー3枚、長袖のシャツ(白、青)、ダウンジャケット1枚、コート1枚、ジージャン1枚など1週間に一回お出かけするかどうか(?)なのに対し明らかに多い服たち...

実際はお気に入りのパーカーとシャツと季節に合わせたアウターが一枚ずつあれば事足りてしまうことは誰から見ても一目瞭然...

 

実際にパーカーを3枚持っているのに久しぶりのお出かけとなれば、毎回お気に入りの服で出かける始末...これは色々と見直す必要がありますね...!!

普段から使っているモノ

とりあえず今使ってるものを衣と住に分けてピックアップしてみるぞ!

  • 服、下着、靴
  • 財布
  • 時計

  • スマホ
  • 充電器(スマホ、PC、モバブ)
  • 音響機器(ワイヤレスイヤホン、ヘッドホン、ヘッドセット)
  • VR機器(オキュラスクエスト2)
  • PC(ゲーム、ブログ、仕事)
  • PS4
  • マウス、マウスパッド
  • コントローラー
  • モニター
  • 無限に湧いてくる何かしらのケーブル

ザッとこんなところか(細かく言えばもっとあると思う)

以前までは使用頻度が高かったけど現在は週一回使うか使わないか位のモノもある。

本当にひつようなモノ

f:id:apeallstar12345:20220101174104j:plain

本当にひつようなモノってなんだろう?

ここで更に必要なモノを絞ろうとおもう!

赤字にしたモノは生活必需品、通勤時、仕事や趣味に使用しているもの。

替えが効くものや使っていないモノは横(⇒)の内容で対応してみるぞ!

  • 服、下着、靴
  • 財布
  • 時計⇒PCやスマホで確認

  • スマホ
  • 充電器(スマホ、PC、モバブ)
  • 音響機器(ワイヤレスイヤホン、ヘッドホンヘッドセット⇒最近誰かとゲームしない
  • VR機器(オキュラスクエスト2)⇒趣味として残すが生活必需品ではない
  • PC(ゲーム、ブログ、仕事)
  • PS4⇒普段は使わないがPCで事が足りている
  • マウス、マウスパッド
  • コントローラー⇒コントローラーでほぼゲームしなくなった
  • モニター⇒いまメインで使っているのはノートPCで固定の場所で行うことがほぼ無い
  • 無限に湧いてくる何かしらのケーブル⇒使っていないやつは全部捨てるw

こうやってみると意外と減らすものが少ないのでは?と思っているが実際にPC用品の箱を開けたらかなりの数の物を捨てるハメになりそうだw

とりあえず使っていない物を判別して処分していくことが重要ということか...。

とりあえずミニマム化すること

ここまできてやっと本題!

このブログを書いている元旦だが、とりあえず出来る事から始めようと思い数か月着ていない服と下着を判別し袋いっぱいに詰めた。

あと残っているのは

このアイテムたちは1日一種類ずつ判別して処分していこうと思っている。

きっと処分しはじめるとキャラがかぶっているアイテムが出てきて更に処分が必要になると思う。

処分に関する内容は定期的にTwitterかブログで報告していこうと思う🐤